ピアノ女子ちゃん 先日、ピアノ女子ちゃんがお稽古の後に、みてーとある雑誌を持ってきてくれました。 かわいい絵とデザイン❤️ よーく雑誌を見てみると、ピアノ女子ちゃんがデザインした絵が雑誌に掲載されていました。すご〜い!❣️感激❕ ピアノ女子ちゃんとお話してみると、キャラクターにもなったみたいです。ピアノも毎日コツコツと練習していて、今は紅蓮華練習中でも… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月30日 続きを読むread more
つるし柿 先日、お友達から渋柿をいただきました。早速母がつるし柿を作ったら、音符みたい ♫ 笑。干し柿になったら、友達が食べにくるそうです。 ずっと音楽が好き!と思っていただけるように、お手伝いさせていただきます。楽音楽教室。♫ お問い合わせは、メールご連絡にて。🎹 ikutan.wakuwaku.5555@gmail.com #楽音楽教室… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月16日 続きを読むread more
クリスマス! おはようございます。今日はいい天気。気持いいなぁー今日もいいことありそう。先日区役所に行ったら、2時間半以上待ち。何しようかなーと思い、隣のフロアにいくとガラ空き、歩いていると絵本がいっぱい。わーい🙌 サンタさんの本だ🎅 その本を読んでいくと楽しくて心温まる優しい本でした。サンタさんに会いたいなぁ。クリスマスには、ケーキとあったかい… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月04日 CHI 続きを読むread more
リトミック教室 こんばんわ。リトミック教室が開講しました。第一弾は保育園でのリトミック、コロナで延び延びになってしまい、やっと開講です。子供達かわい〜❤️ 楽しんでいきます。障害児のためのリトミックも近々開講します。お問い合わせは、メール連絡にて。#楽音楽教室 #岡山市ピアノ教室 #岡山市リトミック教室 #岡山市音楽療法教室 #横浜市南区ピアノ教室… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月26日 続きを読むread more
ボイストレーニング こんにちは。夕方は寒くなってきましたね。風邪ひきさんと0157が流行っているみたい。気をつけてくださいね、😊最近入学していただいた、かわいい小2女子ちゃん、毎日朝練をしてから学校にいくみたいです。朝練すると1日が落ち着くらしいです。できたよメールもかわいい❤️ボイストレーニングもしています。音域が伸び、大好きな曲の歌が歌えそうです。… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月20日 続きを読むread more
敬老コンサート こんばんは。先日某楽器店主催の家族だけの敬老コンサートに、生徒さんのRちゃんが出演されました。他の曲にしようと思っていたのですが、Rちゃんが千本桜を弾きたいと宣言! 途中ドキドキしましたが。3週間で完成しました。楽器店様もRちゃんが演奏した曲をCDにしていただき感激!楽しくコンサートでした。コロナ予防で演奏会も制限がありますが、できるこ… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月30日 続きを読むread more
ピアノ指弾会 おはようございます😃 すこーしずつ秋になってきましたね。先日某楽器店でピアノの指弾会があり、生徒さん親子さんが初参加されました。広〜いお部屋にグランドピアノ🎹 最初ドキドキしたけど、弾いてみたら、綺麗な音♫ 大好きなパプリカの曲を弾き大満足♫ 彼はお母様と親子レッスンに来られているので、お母さんと2人で連弾で虹などをひき、楽しいお… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月17日 続きを読むread more
秋の指弾会 おはようございます。大型台風が去ってしまいましたが、みなさん大丈夫でしたでしょうか。さて先日、楽器店主催の秋の指弾会に、生徒さんのR君が参加されました。R君は最近習い始めて、両手で弾けるようになりました。お母様も習われていて、毎日練習を楽しみながらされているそうです。当日はじめての教室以外のグランドピアノ演奏に緊張されていましたが、徐々… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月09日 続きを読むread more
合唱コンクール伴奏 おはようございます。台風が近づいていて、風が強くなってきました。雨風が出てくるので、気をつけてくださいね。コロナ感染予防の今年、色々と生徒さんも、制約がありなかなか大変だったとおもいますが、夏休み前、ある生徒さんから、今年も合唱コンクールの伴奏に選ばれました!今年は9月の開催らしくコロナの関係で、できるかどうかわからないけどベストを尽く… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月03日 続きを読むread more
ファミリーコンサート こんにちは、暑い日が続きますね。熱中症の方がでています。皆さん体調には気をつけてくださいね。さて夏休みの終わりに、生徒さんのお母様から連絡がありました。父のお誕生日なので、今日のお稽古の時にプレゼントに、大好きなMISIAのアイノカタチを聞かせてあげたい。♫ステキなアイデア💡当日だったので、時間が2時間しかなかったのですが、リハーサルし… 気持玉(0) コメント:0 2020年08月31日 続きを読むread more
親子レッスン おはようございます。暑いですね!今日の岡山市は暑くなりそうです。💦 水分の補給をしてくださいね。今日から8月、コロナ感染や0157などで今年は外出が難しい夏休みになりそう。。。楽しみの夏休みなのに、かわいそうだなとおもいます。楽音楽教室では。親子レッスンを開講しています。お母様、お父様、お子様と基礎から少しずつはじめています。大好評!お… 気持玉(0) コメント:0 2020年08月01日 続きを読むread more
雨上がりの虹 こんばんは、今日の岡山市は夕方からすごい雨!雷⚡️ この雨の中☂️お稽古に来てくださった。生徒さん、お母様に感謝しています。帰宅は大丈夫でしたか? 雨が止んで、綺麗な虹が出たよ🌈と生徒さんのあやちゃんから、写メをいただきました。心がいやされました。元気いただきました! あやちゃんありがとう。#楽音楽教室 #岡山市音楽教室 #岡山市音楽… 気持玉(0) コメント:0 2020年07月31日 続きを読むread more
保育士試験 こんばんは。毎日暑いですね。コロナや0157が出ているそうです。みなさん気をつけてくださいね。さて、今年の保育士試験前期は筆記がなく、実技のみでした。生徒さんが、6月末に弾き歌いの実技試験を受けられ、お稽古も自宅でも、毎日ピアノの練習やボイストレーニング、ものすごく頑張られて、みるみるうちに上手になられました。試験が終わった次の週にお稽… 気持玉(0) コメント:0 2020年07月19日 続きを読むread more
七夕さま! こんばんは。九州地方が大雨で心配です。危ないので素早い避難をしてくださいね。明日は七夕さま。先日、Mちゃんのお母様から七夕の短冊の画像を送っていただきました。かわい〜ピアノ頑張る!うれしいなあ😆 いつも応援してます!わたしもピアノ頑張ります!皆さんが平和な毎日をおくれますように。⭐️ #楽音楽教室 #岡山市ピアノ教室 #岡山県音楽教室 … 気持玉(0) コメント:0 2020年07月07日 続きを読むread more
楽器マラカス こんばんは。暑くなりましたね。♫ マスクをかけていると、汗が出る出る。さて楽音楽教室では、オリジナル楽器を作っています。今回は、電車マラカスをつくってみました ♫ 旧山陽本線かなあ。。。画像では連結の模様を入れてみました。優しい素材で、音も綺麗! 一度使ってみませんか? ただ今、入学されたかたにはお名前を入れてプレゼントしています… 気持玉(3) コメント:0 2020年06月07日 続きを読むread more
大福教室開校 こんばんは、暑くなりましたね!さて、6月1日より楽音楽教室大福教室が開校しました。教室は広く、ピアノの音色も綺麗に奏でられます。よかったらピアノ弾きにきてみませんか。♫ #楽音楽教室 #岡山市ピアノ教室 #岡山市南区大福 #岡山市音楽療育療法教室 #ボイストレーニングもしています。#生徒さん募集中 気持玉(6) コメント:0 2020年06月03日 続きを読むread more
美容院 こんばんは。近所にステキな美容室があり、思い切っていってみました。ステキなお庭、綺麗で優しい美容師さん、すっかり癒されました。 かわゆくカットパーマしていただき、その上わがまままで聞いていただき。広瀬町教室からすぐのところにあるので、ますます気に入りました!元生徒さんのママもいっているみたいで、将来お茶飲み友達にと、嬉しいこと言ってくれ… 気持玉(0) コメント:0 2020年05月25日 続きを読むread more
新しいピアノ おはようございます☀ 今日はいいお天気で気持ちいいですね! さて、東岡山教室に新しいピアノが入りました🎹 カワイアメリカコーポレーション(アメリカにある🇺🇸カワイの会社)から販売されている機種で、逆輸入のピアノです。珍しい機種です。形もオシャレで、音もとても綺麗で弾きやすいですよ♫ コロナが落ち着いたら、ミニ音楽会をしようと思っていま… 気持玉(1) コメント:0 2020年05月22日 続きを読むread more
ピアノの内部 ピアノのメンテナンスをしました。久しぶりにピアノの中を見せていただき、ピアノの中の構造や色々な演奏の仕方などをお聞きして楽しかったです。自粛が終わったら、ピアノの中の構造や体験会をしてみようかな ♫ 楽音楽教室では毎回のお稽古ごとに、ピアノ鍵盤専用の除菌クリーナーを使っています ♫ 令和2年6月より岡山市大福に新しく教室ができます。よ… 気持玉(1) コメント:0 2020年05月16日 続きを読むread more